村松雪割草祭り
五泉市「村松雪割草の会」がハウス内で育てている雪割草が見頃を迎えた。
赤やピンク、紫色などの小粒な可愛い花が咲いている。
雪割草の標準花は自己受粉してほとんど親と同じような花が咲きますが、2段や、乙女などの雄蕊のないものは交配をしなければ結実しないものが多くなってしまいます。
今の時期は花を見る楽しみ、交配をした種からの苗の初花を見る楽しみ、3年後の花を考えて交配する楽しみがあります。
同会は村松公園内の愛宕山を雪割草の群生地にしようと、苗をハウスで育てている。
その活動資金を集めるために1株400円、プランターで3千円で販売している。
【村松雪割草育成ハウス】
雪割草まつり 開催概要
- 開催日時:平成31年3月 2日(土)~4月 7日(日)
- 会場村松公園(住所:五泉市愛宕甲2631-1)
村松雪割草の会 育苗ハウス(住所:五泉市愛宕甲7211-1、村松デイサービスセンター付近)
- 村松公園の雪割草の見頃:3月下旬~4月上旬
- 村松雪割草の会 育苗ハウスについて:雪割草の苗などの販売をしています。営業期間は3月13日(日)~4月15日(金)/営業時間は9時~17時
- 問い合わせ先:五泉市観光協会(電話0250-47-8388)/五泉市商工観光課(電話0250-43-3911)
アクセスマップ【村松公園】
アクセスマップ【村松雪割草の会 育苗ハウス】
◆にいがた観光ナビホームページ
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=13726
◆五泉市役所ホームページ(開花情報について)
http://www.city.gosen.lg.jp/kanko/154/000201.html
◆新潟県ホームページ(村松公園に雪割草を見に行こう!)
http://www.pref.niigata.lg.jp/niigata_kikaku/1266876048807.html