「鮭の塩辛」 宿泊プランは 酒楽席【蔵】プラン
阿賀野川の秋鮭を生黄糀(生きた糀菌)の塩糀に漬けた鮭の塩辛
で、モッツァレラチーズと一緒に食べると意外に合います。
菅名岳 本醸造
菅名岳のどっぱら清水を仕込み水にした銘酒。
水にこだわったお酒で、スッキリした味が塩辛に合います。
『寒九の水汲み』とは 近藤酒造「寒九の水汲み」
鮭の塩糀漬けが評判でしたので、1月の献立から「鮭といくらの塩糀付け」を料理に加えました。
新潟らしさを表現する為に、「さかすけ」(酒粕を乳酸菌発酵させたもの)を加えたら味がまろや
かになりました。