地酒カクテルの紹介
【ァロニアカクテル】
新潟ならでは地酒カクテルを紹介します。
これが日本酒と思わせる絶品で、日本酒が苦手な人でも楽しめます。
地酒カクテルの秘密は酒粕を乳酸菌発酵させた「さかすけ」にあります。
酒粕がヨーグルト風味に変化して、美容にもいいと評判です。
手摘みァロニアのにごり酒 500ml 2,000円税別
手摘みァロニアのお酒 500ml 2,000円税別
——————————————————————————–
北米原産の果実『ァロニア』はポリフェノールが豊富で、中でも
アントシアニンはブルーベリーの2倍以上です。
地元五泉で栽培されており、端麗な清酒と組み合わせてほんのり
甘酸っぱいルビー色のお酒になりました。
——————————————————————————–
五泉市の生産農家 サンファーム泉
【イチゴカクテル】
いちごのお酒 数量限定生産 500ml 2,200円税別
新潟県自慢のいちご“越後姫”をふんだんに使った酒粕といちごのお酒です。
新潟県産の越後姫と菊水の酒粕からできた「さかすけ」をつかったいちごのお酒です。果汁はなんと35%。越後姫のピューレを贅沢に使用して本来の風味を際だたせ、「さかすけ」をミックスすることでヨーグルトのような酸味も感じられます。瑞々しくさわやかな香りと、甘さと酸味のバランスがとれた豊かな味わいをお楽しみいただけます。もちろん香料や着色料は未使用。素材にこだわる方にもおすすめです。
※さかすけ:乳酸菌発酵酒かす「さかすけ」は、新潟県醸造試験場で開発されたものです。
[ お酒の特徴 ]●リキュール●アルコール5度
【ルレクチェカクテル】
ルレクチェお酒 数量限定生産 500ml 2,200円税別
新潟県自慢の“ルレクチェ”をふんだんに使った酒粕と洋ナシのお酒です。
新潟県産の洋ナシ「ルレクチェ」と菊水の酒粕からできた「さかすけ」をつかったルレクチェのお酒です。果汁はなんと36%。ルレクチェのピューレを贅沢に使用して本来の風味を際だたせ、※「さかすけ」をミックスすることでヨーグルトのような酸味も感じられます。濃厚な甘さと酸味のバランスがとれた豊かな味わいをお楽しみいただけます。もちろん香料や着色料は未使用。素材にこだわる方にもおすすめです。
[ お酒の特徴 ]●リキュール ●アルコール6度