




浴槽は熱めの湯とぬるめの湯に仕切られています。
貴重品は脱衣場の貴重品ロッカーをご利用ください。
湯上り処ろに「奥阿賀黒米健康茶 ヨモギ・桑・サルナシ」を御用意しております。
貸切露天風呂では、観山用の椅子が御用意されております。
ドリンクコーナもございます(ソフトドリンク・生ビール等のご注文も賜ります)
露天風呂入口
残雪や名もなき山の美しさ
万葉の山をも映す湯舟かな
【温泉の泉質】 | 単純硫黄物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
【一般的適応症】 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、 関節のこわばり、慢性消化器病、痔病、冷え性、疲労回復、健康増進 |
【泉質別適応症】 | 慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症 |
咲花温泉湯の華
本商品は当温泉の成分・特徴を研究した商品です。
「万葉の 山をも映す 湯舟かな」新緑の山を映した阿賀野川のような若葉色(わかばいろ)のお湯になります。
ゆっくりと咲花温泉の旅情をお楽しみください。
製造元 咲花温泉旅館協同組合
価 格 1200円(税別)/500g
湯巡り手形のご案内
ご入浴のみであれば、湯巡り手形がお得です。(右の画像)
1枚 1,500円でおかみの会加盟旅館から3軒のお風呂にご入浴頂けます。
ご利用後の空手形を10枚集めると新しい手形1枚と交換いたします。
日帰りやご宿泊でのお客さまもお時間がありましたらお求め下さい。
フロントにてご用意しております。
おかみの会 加盟旅館
・碧水荘(へきすいそう)
・一水荘(いっすいそう)
・佐取館(さとりかん)
・平左ェ門(へいざえもん)
・湯元館(ゆもとかん)
・柳水園(りゅうすいえん)
・望川閣(ぼうせんかく)
・ホテル丸松(まるまつ)